まだまだあるぞバルセロナ

海外情報

バルセロナブログの第三弾です。

ピカソ美術館
細い路地にある美術館。探すのに少しだけ迷いました。笑
4,300点所蔵しているピカソオンリーの美術館。実際に展示されてるのは何点か不明。名画「ゲルニカ」こそありませんが、年代順に作品が展示されていてピカソファンにはたまりません。
青年期のピカソはバルセロナで美術学校に通ったのちバルセロナを離れますが、成人して戻り、たくさんの作品をバルセロナで創作しました。
完全に余談ですが、「モナ・リザ」がルーブル美術館から盗まれた時、容疑者の一人として逮捕されたそうです。この事件をきかっけにモナ・リザの知名度がいっきに上がり、世界中の人が知る名画となりました。
奇抜な作風で有名なピカソですが、普通に(?)が絵が上手です。笑 1時間半ぐらい滞在しましたが、少しだけ絵が上手になった気がしました。笑い

一度前を素通りしたエントランス。笑
タバコが似合う大先生。
カタルーニャの民族衣装を着た女性
ピカソが描くバルセロナ。
AI搭載スペイン語レッスン Hotel Borbollón 1日15分
1日15分、ユーモラスなレッスンで効率的にスペイン語力アップ。AIによる語学アプリ 1カ月間トライアル無料!海外で700万人以上が利用するサービス。AIによるレベル調整で、楽しみながら効率良く学習! 脳科学の知見から開発!

シウタデリャ公園
ザ・ヨーロッパな美しい公園。訪問した日はとても暑くて公園内をあるくのはちょっとしんどかったですが、コーヒー片手に散歩してみてください。公園内にあるカタロニア議事堂も必見です。

カタロニア議事堂
公園内にあるモニュメント。左右に会談があり上までのぼれます。
AI搭載スペイン語レッスン Hotel Borbollón 1日15分
1日15分、ユーモラスなレッスンで効率的にスペイン語力アップ。AIによる語学アプリ 1カ月間トライアル無料!海外で700万人以上が利用するサービス。AIによるレベル調整で、楽しみながら効率良く学習! 脳科学の知見から開発!

ブケリア市場
バルやローカル感があるフードを買えるお店がいくつもあり、色々つまみながらお酒を飲むのに最高でした。土曜の昼間に行ったのですが、ちょっとスリが心配になるレベルで混雑してましたので、貴重品の管理は気を付けてください!

市場のエントランス。ゲートの装飾がきれい。
おいしいランチを食べるみなさま。
スペインのコロッケ(クロケタ)が美味しかったので是非お試しください!

日本からは直行便がなくアクセスが少し悪いスペイン。イギリスやフランスとは異なる異国情緒あふれるスペインを経験できたのは貴重な財産となりました。
さて、今日も仕事を頑張りますかね。

AI搭載スペイン語レッスン Hotel Borbollón 1日15分
1日15分、ユーモラスなレッスンで効率的にスペイン語力アップ。AIによる語学アプリ 1カ月間トライアル無料!海外で700万人以上が利用するサービス。AIによるレベル調整で、楽しみながら効率良く学習! 脳科学の知見から開発!

コメント

タイトルとURLをコピーしました